オリンピック
2021/08/05:開催しましたね。
凄く騒がれていますね
自粛自粛の世界の中、ひと時かもしれませんが日本に久々にお祭りムードもどってきました。
特に若い人たちが世界を相手にしているのには驚きます。
自分がその年代のころにそんなビッグな夢をはっきりと描いていただろうか。
がんばれニッポン!
 
 
今年はオリンピックは開催するのでしょうか。
2021/04/02
桜が、あっという間に散ってしましました。
4月に入ったばかりだというのにどうしてしまったのでしょう。この暑さは一体!?
季節がだいぶ前にずれ込んでいるような気がします。
 
 
三寒四温とは言いますが
2021/02/19
明日からしばらく温かいようです。
気温はゴールデンウイークの月、5月の気温だそうです。
皆さん体調にはお気をつけてお過ごしください。
 
 
立春を過ぎました。
2021/02/04:立春を過ぎると、ぽかぽかと温かい。
さて、これから季節は春ですね。
今年はアカウントだけ持っていた、Facebook、youtube、Twitterなど、更新していけたらと考えています。
更新したらご報告いたします。
宜しくお願いいたします。
 
 
大寒波襲来のようです
2021/01/06
数年前にもありました。

大寒波。

また、襲来するのでしょうか。
皆様お気を付けください。
 
 
あけましておめでとうございます
2021/01/06
本年も宜しくお願いいたします。
弊社5日より営業いたしております。

昨年は大変いろいろなことがありました。
凄いスピードで過ぎ去った激動の一年でした。
今年は「丑」年。
一体どのような年になるでしょう。
 
 
12月になりました。
2020/12/01:師走ですよ。
はやいものでもう12月になりました。
今年は新型コロナウイルスによって皆様かなり我慢された一年となったのではないでしょうか。
はてさて無事に年越しを迎えることを切にねがいます。
12月といえば、そろそろ冬支度を始める時期となりましたね。
凍結による水道管の損傷には十分にお気をつけください。早めの対策をおすすめいたします。
 
 
台風経過いたしましたがいかがお過ごしでしょうか
2020/09/23
台風最強クラスといわれた台風10号も過ぎ去り、ほっとしたのもつかの間、また台風が発生する時期に突入いたしました。台風対策に追われて、住宅やマンションの出窓や、シャッター、雨戸のない窓に米印の養生テープが目立ちました。なんと各建材屋さん、ホームセンターなどでは養生テープが売り切れるという非常事態になりました。ガラスの飛散防止には8つのジャンル「7.防犯・安全グッズ」を是非お勧めいたします。
 
 
台風経過いたしましたがいかがお過ごしでしょうか
2020/09/12:台風が過ぎ去ると、季節は一気に秋へ。
秋雨前線が日本全体にかかってまとまった雨を降らしているようですね。
とにかく台風被害が大きくなくよかったと思っています。
日頃からの備え、やはり大事ですね。
 
 
梅雨あけませんね
2020/07/28:なかなか梅雨があけませんね。
一体地球はどうなってしまったのか
 
menu前ページTOPページ次ページspace.gif